日能研塾生の悩み 算数の量が増えて、宿題が回らなくなった

  • 2014.11.21
  • 日能研
質問
小6年になった途端、本科教室や特訓授業で一気に算数の量が増え、宿題すら手が回らなくなりました。カリテも毎週ありますので本人どころか、私の方が疲れてきました。女子だけに余り無理はさせたくないのですが、皆さんどうされているのでしょうか?また、乗り切るコツはありますか?

小6年ステ-ジⅣが始まり、特訓授業が加わり算数は「強化ツ-ル」もあって膨大にカリキュラムがふくらみます。ここへ、カリテが毎週、センタ-模試等実力テストも増え、大変忙しいのです。しかし、受験学年である以上は仕方がないと割り切る しかありません。従ってこの状況で、1週間のスケジュ-ルをどのように設定するのかが大切になってきます。まずはタイムテ-ブルを作成し、塾の授業やテストの時間帯を固定し、余っ
た時間でどのように「宿題」をこなし「テストの間違い直し」ができるのかを優先順位を付けながら入れ込んでみましょう。更に入れ込んだメニュ-に関して、これだけは絶対やっておかなければならないメニュ-に◎、出来れば一応日を変えてもその週の内にやらなければならないメニュ-に〇、何時か出来れば良いと考えるメニュ-は△とし、◎が出来て時間に余裕があるなら〇に進むというように計画を立てることです。なお、個人によって◎ランクのメニュ-が異なりますので、塾の先生や専門家に相談することも大切です。

回答
女子の場合体力面で男子のように無理が利かない場合があります。受験学年である以上は、少々無理しても頑張って欲しいのですが、むやみに勉強させるよりは、個人のレベルに応じて何を優先するのかをしっかりと「学習計画」の中に組み込むことが 大切です。しかし、お母様では優先順位がよく分からないということであれば、専門家に相談して無理のない「学習計画」を作成することです。何事も目標がないと何から手を付けて良いものか判断に困りますし、中途半端に終わってしまう原因ともな ります。
  • 保護者説明会
  • 無料体験授業

管理栄養士
浅田ゆうき先生

先生の写真
先生のプロフィール