日能研塾生の悩み 9月に入って授業内容が難しくなり困っています

  • 2015.04.20
  • 日能研
質問
小6年で、何とか夏期講習も無事終わりましたが、今度は9月に入り算数がステ-ジⅤ・強化ツ-ルがⅡになり、更に日曜特訓授業内容が随分難しくなりました。息子は一生懸命夜遅くまで宿題をしていますが、どうも最後まで終わっていないようです。またカリテの点数も徐々に悪くなっており、このままではどうかと思っています。体力は普通と思いますが最後まで続くのかどうか不安です。これ位のことは皆さん当たり前のことでしょうか?

本来なら9月以降は最後の弱点補強や得意な単元を更に強力なものにする時期ですが、この9月~10月は各学校で運動会や修学旅行等学校行事が目白押しで、受験勉強に集中するのが難しい時期でもあります。

しかし、それはそれで皆さんが乗り越えることになりますので、まずはこれからの勉強法を一緒に考えてみることにしましょう。


①週間学習スケジュ-ルの見直し
*まず学習ができる時間の確認。
*家庭学習事項の優先順位の決定。
(全部やろうとすれば無理が生じます。)


②日能研テストの優先順位
全国規模のセンタ-模試(15000人程度が受験)と日能研関西の入試実戦模試(1200~1300人程度)とでは少し重要度が異なってきます。また、ステ-ジⅤのカリキュラムも全国共通であり、必ずしも関西受験に特化している訳でもありません。従いまして、子供さんの志望校に合わせて何が重要なテストなのかを決めた方が良いのです。テストによっては「間違い直し」を徹底しなければならない問題とそうでない問題もありますので注意してください。

回答
◎9月以降は塾でのカリキュラムに合わせて勉強するだけではありません。むしろ今まで塾に勉強させられている状況から、自分のための勉強に切り替えることです。今現在何が欠けているのか、弱点補強はどうするのか等確認して、実りある勉強をするべきであると認識してください。いつまでも塾任せになると、消化不良のまま入試を迎えることになりますので注意が必要です。
  • 保護者説明会
  • 無料体験授業

管理栄養士
浅田ゆうき先生

先生の写真
先生のプロフィール