今年も最難関・難関中学に多数合格‼おめでとうございます‼

無料体験授業お申し込み
お問い合わせ
フォーム

大学別合格対策(医学部)

久留米大学

  • 一般
  • 推薦

2026年入試日程及び概要

【募集人員計114名】

一般選抜【前期】
出願期間 12/8(月)~1/9(金)
1次試験日
【合格発表日時】
2/1(日)
【2/6(金)】
2次試験日
【合格発表日時】
2/13(金)
【2/20(金)】
入学申込締切 3/3(火)
募集人員 75名
一般選抜【後期】
出願期間 2/6(金)~2/25(水)
1次試験日
【合格発表日時】
3/8(日)
【3/12(木)】
2次試験日
【合格発表日時】
3/16(月)
【3/19(木)】
入学申込締切 3/25(水)
募集人員 5名
学校推薦型選抜(公募)A日程・久留米大学特別枠推薦型選抜・
福岡県特別枠推薦型選抜
出願期間 11/1(土)~11/6(木)
1次試験日
【合格発表日時】
11/15(土)
【12/1(月)】
入学申込締切 12/18(木)
募集人員 学校推薦型選抜(公募)A日程…8名
久留米大学特別枠推薦型選抜…20名
福岡県特別枠推薦型選抜…4名
自己推薦型選抜
出願期間 〈出願資格審査〉
(9/22(月)~10/3(金))
1次試験日
【合格発表日時】
11/15(土)
【12/1(月)】
入学申込締切 12/18(木)
募集人員 2名

※入試情報は変更する場合がありますので、受験する際には必ず大学の公式ホームページをご確認ください。

試験科目

◆一般選抜試験【1次試験科目】(前期・後期)

【配点合計400点】

教科 科目(出題範囲) 時間 配点
外国語 英語コミュニケーションⅠ、
英語コミュニケーションⅡ、
英語コミュニケーションⅢ、
論理・表現Ⅰ、論理・表現Ⅱ、
論理・表現Ⅲ
90分 100点
理科 物理(物理基礎」、「物理」)、
化学(「化学基礎」、「化学」)、
生物(「生物基礎」、「生物」)から2科目を選択
120分
200点
数学 数学Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、A、B(数列)、
C(数学的な表現の工夫の章を除く)
90分 100点

※理科の各科目間で、原則として15点以上の平均点差が生じ、これが試験問題の難易差に基づくものと認められる場合には、得点調整を行う。

※解答例閲覧は、【前期】2026年2月6日(金)13:00頃、【後期】2026年3月13日(金)13:00頃を予定(詳細はホームページにて告知)

2次試験(1次試験合格者のみ)前期・後期
教科・科目 時間 配点
 小論文*1
(テーマを与え、800字以内で論述)
60分 50点
面接*2 50点

※1次試験、2次試験による総合評価で合否を判定
*1 小論文では、自分の意見を論理的に示すことのできる能力・思考力・判断力・表現力を評価
*2 面接では、医師としての適性、コミュニケーション能力、表現力、倫理観、使命感を評価
    面接の評価が著しく低い場合は、試験科目の結果に関わらず不合格となる場合がある。

◆学校推薦型選抜(一般)A日程・久留米大学特別枠推薦型選抜・
福岡県特別枠推薦型選抜・自己推薦型選抜

【配点合計300点】

教科 科目(出題範囲) 時間 配点
基礎学力テスト
(英語)
英語コミュニケーションⅠ、
英語コミュニケーションⅡ、
英語コミュニケーションⅢ、
論理・表現Ⅰ、論理・表現Ⅱ、論理・表現Ⅲ
60分 100点
基礎学力テスト
(数学)
数学Ⅰ、Ⅱ、A、B(数列) 60分 100点
小論文(テーマを与え、800字以内で論述させる) 60分 50点
面接 50点

※基礎学力テスト(英語・数学)の合計点が基準を満たした場合のみ小論文、面接を含めた総合評価を行う段階選考とする。

※面接の評価が著しく低い場合には、試験科目の結果に関わらず不合格となる場合がある。

2025年度入試結果

募集人員と倍率
医学部
(医学科)
試験区分 募集人員 志願者 受験者 合格者数 実質倍率
一般入学試験(前期) 75

1,493

1,406 368 3.8
一般入学試験(後期) 5 643 568 47 12.1
学校推薦型選抜(一般)A日程 8 136 136 8 17.0
久留米大学特別枠推薦型選抜 20 203 203 21 9.7
福岡県特別枠推薦型選抜 4 75 75 4 18.8
自己推薦型選抜 2 5 5 2 2.5

実質倍率=(受験者数/合格者数)

総合進学セミナーのプロ家庭教師は、久留米大学の入試に合わせた専門対策で合格への道をサポートします。

医学部に強い!プロ教師による無料体験授業60分
ページトップへ